おしゃれな停留所(富山)

長野から直江津経由で富山に移動し、コンパクトシティの取り組みを見学。すげーカッコイイ路面電車にも試乗しました。

こちら中心市街地の「丸の内」(東京の丸の内じゃありません)。全面ガラスの大きな風よけがついた停留所です。駅名、路線図、時刻、到達時分などの情報はわかりやすく中心に集約されています。跳ね上げ式のベンチが8脚。奥行きがないスペースを有効に使っています。ホームは低く、路面からはスロープでつながっていて、最新式の電車の床はノンステップでそのまま乗れます。

富山ではコンパクトシティを進めるために既存の路面電車の路線を環状線にしてつなぎ、JR富山駅の北側から港に向かっていたJR富山港線をこの路面電車と同じ規格のライトレール(LRT)に造り替え、新幹線の工事と揃えて駅の南北の路線をつなげる計画です。近々新幹線が来るのに町を小さくまとめようという施策は、なかなかできるものではありません。

チンチン電車など過去の遺産だと思っていると大きなものを見失います。なんでも東京が進んでいるわけじゃないのです。

この投稿は2014年6月15日にfacebookに投稿した文章に加筆したものです。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る