団地の中のホッとする空間(シンガポール・トアパヨ)

(2018年7月に訪問した時の記録です。)ではさっそく、シンガポールの「団地歩き」に出かけましょう!敷地は囲われていないので、どこまでも入って行けます。同時期の日本の千里などと比べると、全体的に高層になっていますが、棟間の空間がゆったり取られていて、南国の緑も豊かに植栽されているので、快適です。住棟のカラーは、日本の感覚からすると彩度強めでカラフルですね。

小さな広場やミニパーク、屋根がついた集会コーナー、これも屋根がついた通路が連なっていて、暑い南国の気候でも快適に過ごせそうです。屋根がついているのは、日射対策とスコール対策の両面があるようです。いきなり降られても、どこかに逃げ込める…というわけです。

そして気がつくのは、とてもよくメンテナンスされています。このトアパヨは「千里とほぼ同期」ですが、オールドタウンという感じはしません。ゴミも落ちていないですよね。草ボーボーになった植栽もありません。どれだけ人手と予算をかけているのだろう…?「ゴージャス」ではないけれど、きちっとメンテされていれば、半世紀ぐらいは嘆くような歳月ではないのですよね。あ、人間の体も同じか…

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る