緊急事態宣言を前に陰鬱な日々…けさは「雪」かも?…とむりやりちょっとワクワクしようとしてみたら…ほぼ「みぞれ」でした。

千里の美しい雪景色は「数年に一度」しかなく、かつ建替がどんどん進んでしまうので、「いかにも冬の」「昔でなくて近年の」写真ストックが、ないのです。

「みぞれ」でもここまで暗ければ、冬らしいとは言えるのですが…。

寒いし、電力もかつかつだというし、どうも「冬景色を楽しむ」心境になれません。グレーター千里が生んだ知の巨人、小松左京さんの『復活の日』など読んでいるのが、よくないのかもしれません。新型ウィルスで人類がほぼ死滅してしまう話で、1964年に書かれたとは思えないほど2020年の状況を「言い当てて」いて、空恐ろしいほどです。

小松さんご自身は(晩年、数回お会いした時は)、とても明るくて楽しい方だったのですが、洞察力が鋭いということは、ブライト・フューチャーも、ダーク・フューチャーも両方見えてしまうということなのでしょうね。

「みぞれ」は英語でsleetと言うらしいです。snowやrainと同じく、名詞でも動詞でもあります。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る