普通の市場に心が和む(ニュータウン育ちとしたことが)

(2024年3月の訪問記です。)

ようやくラマダンの日が暮れて、やってきました「スーク・ワキーフ」。ドーハの中心部にある巨大市場です。インコ、じゅうたん、金、衣料品…あらゆるものが売っているし、飲食店もよりどりみどり。四条河原町と浅草雷門と大阪駅前ビルの地下と再開発前の下北沢駅前市場を一緒にしたような、クモの巣状に広がった大混沌大会。イスラムの戒律で日がある間はじっと空腹をこらえていた人たち…地元民も観光客もがどっと繰り出してきます。

ドーハは人口240万人という大都会で、高層ビルメトロもどんどんできている躍進中の都市ですが、この「スーク・ワキーフ」は市街地の真ん中、港の近くにドン!と広がっています。もう、どかすとか考えないで、ここはここで置いておく!と決断した感じです。メトロの駅にも直結しているし、一画の外側には、スマートで広いハイウェイが走っています(そういえば接点に観光バスの駐車場もありました)。スーパーモダンな美術館も歩いて行けます。

ニュータウン育ちとしたことが、昼間、設計図をそのまま立体にしたようなニュータウンショッピングモールを歩き疲れてからやってくると、正直言って、ホッとしました。とにかく食べ物の匂いがするからでしょうか(安心したくて+衛生管理も気になって観光客向けのビュフェスタイルの店に入ってしまいましたが…)。

社会の変貌がある時期一気に訪れると、「旧市街は置いておいて横に新市街を造る」ということになりやすいんだなと感じました。高度経済成長期の日本も、そういう感じでした。立退きなんかやっていたら、前に進まなくなってしまうからです。新旧の面白さが隣り合っている中東の都会。次に来たらまたすっかり変わっているかもしれません。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る