カテゴリー:万博

  • さくらの国からこんにちは

    2009年もこんにちは!…三波春夫の曲を聴きながら岡本太郎が太陽の塔を造ったかどうかはわかりませんが…太陽の塔と桜はよく似合う。EXPO70のマークも桜だし。アバンギャルドなようでいて、けっこう太陽の塔、日本的?…
  • 「青春桜」の物語

    まちびらきから47年が経過し、いまや千里ニュータウン周辺はどこへ行っても桜、桜、桜…の見事さですが、なかでも迫力満点なのが万博公園。 山田駅近辺から中央環状越しに太陽の塔を望んだアングルは、大阪とは思えない広い空に、どこ…
  • エキスポランド・1970年

    こちらは万博開催当時のエキスポランド…一番背後に当時あった観覧車が、その手前にダイダラザウルスの脚が見えています。 観覧車は、(つくば科学博から移設された)今あるものと全然違いますね。世紀の万博にしてはとても可愛らしいも…
  • 回らない観覧車(エキスポランド)

    昨日(2/10)の各紙報道によれば、事故後休園していたエキスポランドが再開を断念、閉園するとのこと(写真は2007年6月撮影)。 情勢は厳しいだろうと感じていましたが、万博以来の思い出がある地元住民としては、とても残念。…
  • 産木民彦写真集「千里山」

    いま千里ニュータウン界隈で静かに話題になっているのが、この写真集。さる7月19日、わたくしは津雲台近隣センターでニュータウン記録映画上映会の解説をさせていただきましたが、このときには写真展も同時開催されました。 タイトル…
  • 「第二の千里」になれなかったお台場(東京)

    用事で数日間、東京・お台場にいました。ここは臨海副都心と言われる埋立地で、いわゆる「ニュータウン」とは趣を異にしたオフィス主体の街ですが、「計画的に」「大規模に」計画された都市の一画である…という点で、千里ニュータウンと…
  • 「EXPO CAFE」オープン!(天満橋)

    藤白台は、あのEXPO70-万博の隣町として名高いわけですが、(そうでもない?)EXPO70の雰囲気を2008年に再現したカフェが、大阪市内の天満橋にできました。その名も「EXPO CAFE」。 ニュータウンも好きだけれ…
  • 「万博展」が終わりました。

    吹田市立博物館で10/20から開催されてきた(僕も市民委員として企画実行に関わってた)特別企画「07EXPO70-わたしと万博」。15000名の来館者をお迎えし、12/2をもちまして無事終了しました! このブログをご覧に…
  • 万博展に行っています。(吹田市立博物館・10/20-)

    ああ!半月近くも更新できませんでした! ただいまわたくしは岸部北の吹田市立博物館で10/20(今週土曜!)からいよいよ始まる「07EXPO70-わたしと万博」(通称:万博展)の準備に追われています。最近また万博がブームな…
  • ソビエト館の見える風景(1969秋)

    ハズカシながら私が小学校4年生のときに藤白台診療所の前から描いた油絵です…市民ホールで習ってたんですよ。先生の手が相当入ってますが…。 私がボランティアで吹田市立博物館に出入りしている関係でこのブログは博物館の「勝手ブロ…

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る