- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ブルーの紅葉
もう気が早いとも感じなくなった11月のクリスマスツリー。北千里駅前の一本、今年はブルーで迫ってみました…。三色彩道は葉の緑、黄、紅から名づけたようですが、ここに4色めがあるよというところでしょうか…。… -
燃える秋
今年の紅葉は色づきがいまひとつだと言うけれど…やっぱり…三色彩道萌え~!いや「燃え~」かな?(バカっぽくてスミマセン)… -
「ステンレスの林」はどこへ…?
先日、朝日新聞を見ていて驚いたのですが、千里中央にあったこの「動く彫刻」、覚えておられますか? その名は「ステンレスの林」。1970年、千里ニュータウン完成記念に、ニュータウン内各所に設置された現代アートの一つです。(藤… -
千里ニュータウン開発記録映画上映会!(11/17・土)
さあて、ここはどこでしょう…?ヒントは1962年。たぶん(のちの)藤白台。中央奥の池は?…といった貴重な映像が、オールカラーでよみがえります。不肖私の解説付き…。 日本ではじめてのニュータウン、千里ニュータウンはなぜ作ら… -
三丁目の夕日
正確には三丁目と一丁目の夕日ですが…。北千里駅からふじしろ幼稚園前を通って阪大方面へ向かう「三色彩道」のほうが有名ですが、センター(ゆらら)から藤白台一丁目の交差点におりていくこの坂の夕日も僕は好きです。 ここの街路樹は… -
秋のラインダンス
北千里駅ホームから見た千里けやき通りと藤白台。いくら歩いても尽きない秋をお楽しみください。この文字をクリックすると大きく見られます。… -
色づく街
藤白橋の上から南方面。通称「千里けやき通り」というぐらいだからケヤキでしょう! 完全に色づいてない頃の紅葉がまたイイ!晴れてない曇った日の濡れたような色がまたイイ!霧にかすんだような朝がまたイイ! 千里ニュータウンにはい… -
セイタカアワダチソウ盛衰
郊外の秋景色に欠かせない植物といえば…セイタカアワダチソウ!一時期は「のさばる外来種」の代表のように…なんだかワルモノみたいに言われたものですが、なんとした自然のフシギか最近は一時期より減っているらしい…しかも小ぶりにな… -
千里ニュータウン開発記録映画上映会!(11/3と11/17)
日本ではじめてのニュータウン、千里ニュータウンはなぜ作られたのか?どのように作られたのか?開発前や初期の風景は…? この貴重な記録が、動画で、しかもオールカラーで見られます。不肖私の解説付き…。ニュータウンを最初の頃から… -
団地植物園-ススキ
どったんばったん忙しくしているうちに、中秋の名月も(たぶん)過ぎ去ってしまいましたが…団地のちょっとしたところに育っているススキ。「ちいさい秋」ってこういうことを言うのかな? ■いつのまにかトップカウンターが20000を…
最近のコメント