- Home
- 過去の記事一覧
タグ:カルチャー
-
EXPOブックチャレンジ…万博学
「ブックカバー・チャレンジ」のEXPO版、行ってみましょう。その名もずばり『万博学』(2020年 思文閣出版、佐野真由子編)。「ばんぱく・まなぶ」じゃないですよ。「ばんぱくがく」。ジャンルを超えた多彩な論者33名が「万… -
ニュータウン・ブックチャレンジ…日本のニュータウン開発
「ブックカバー・チャレンジ」のニュータウン版、本日は『日本のニュータウン開発』(1984年 都市文化社、住田昌二編著)です。サブタイトルに『千里ニュータウンの地域計画学的研究』とあるように、中身はほぼ千里の総括がメイン… -
ニュータウン・ブックチャレンジ…やとのいえ
SNSで流行った「ブックカバー・チャレンジ」のニュータウン版、5月16日付から5月22日付まで7回お届けしましたが、紹介したい本が出てきたので続きやりまーす。『やとのいえ』(2020年 偕成社、八尾慶次著)。新刊です。… -
50年前には、どちらもなかった。
(2018年7月に訪問した時の記録です。)シンガポール観光の2大モチーフ、マリーナ・ベイ・サンズ(左)とマーライオン(右)。湾を挟んで向き合っています。 3つのビルが上の「スカイパーク」でつながっているマリーナ・… -
万博ロゴマークの愛され方
EXPO2025のロゴマークが発表され、さっそくネットで話題になっています。8月3日から5案が公開され、意見・投票を集めたうえで最終審査を行い、決定発表されました。 左右非対称で、シンボルマークでありながらキャラ… -
誰がニュータウンを「造る」のか?(シンガポール・プンゴル)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)シンガポールで現在最も新しいニュータウンであるプンゴルは、「最も遅れて」来た人たちの町でもあります。できるだけ民族が混ざって住むように…という政策はあっても、新しい町にはどうし… -
阪大・万博・ニュータウン
阪大(豊中キャンパス)の大阪大学総合学術博物館で行われていた「なんやこりゃ-大阪万博の記憶とアート」展に行ってきました。残念ながらコロナ禍のため8月1日が最終日。中の展示は撮れなかったので建物の外観で…。 興味深… -
町は建物だけで出来ているのではない。
千里ニュータウンは再来年(2022年)で「まちびらき60年」になります。千里の場合、無二の立地が幸いして?建物の更新は進んでいますが、それだけで「町がつながっていく」わけではありません。 ここのところ「千里第一世… -
完成度の高いピクトグラム(シンガポール・アンモキオ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)木陰が連なる緑道に掲げられたピクトグラム。「自転車は降りて押せ」という指示ですが、英語が添えられているものの、シンプルで完成度の高いデザインです。どこかのダサイ文字看板とは大違… -
カラオケ特訓+テコンドー教えます(シンガポール・アンモキオ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)ニュータウンに行ったら町の掲示板をチェックするのは、基本です!住民のニーズがわかりますから…。さて前回に引き続き、こちらは各論編。 「カラオケ特訓」が中国語で、「テコンド…
最近のコメント