- Home
- 過去の記事一覧
タグ:地区センター
-
クリスマスをまとうニュータウン(つくば)
10日ほど前、コロナ禍の収まっているうちに首都圏のニュータウンの最新事情をチェックしてきました。新幹線に乗るの、2年ぶりだ~。こちらは、つくば。ポストモダンの聖地と言っても過言ではない「つくばセンタービル」のサンクン・… -
一度壊すと二度と造れない建物は文化財ではないのか(千里阪急ホテル)
11月26日、豊中市千里文化センター(コラボ)主催による千里阪急ホテルの見学ツアーに参加しました。同ホテルは、2026年3月末での営業終了が発表されています。 見学当日は、ホテルのスタッフによる解説がありました。… -
アートのいたずら(イギリス・ハーロウ)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)ハーロウのタウンセンターは中心部分の建替などはやってないようでしたが、周辺に新しい施設を導入したりはしているようでした。そんな一角にたたずむ、これ。ブヒー!イノシシですよね?(… -
広い駐車場と緑地、ときどき高層(イギリス・ハーロウ)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)タウンセンターの端から町のほうを望むと、ゆるい丘陵地形に広い平面駐車場と緑地、ときどきアクセント的に高層住宅。千里ニュータウンの南センターの開発初期の風景が思い出されます。 … -
まちびらき33年記念(なんで?)(イギリス・ハーロウ)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)タウンセンターの中のショッピング広場には「まちびらき33年」を記念するプレートが台座にはめこまれていました。1947年から1980年。引けば33年。なぜ33年?そのあたりでリニ… -
機能的なタウン・センター(イギリス・ハーロウ)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)千里がモデルにしたというハーロウ・ニュータウンのタウン・センターは、駅から離れているとはいえタクシーに乗れば5分あまりで着いてしまいました。 こちらバスターミナル。うーん… -
千里南公園?ではありませんよ~(イギリス・スティブネジ)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)タウン・センターから今度はアンダーパスになっている歩行者専用道で次の幹線道路をくぐると…そこには千里南公園が広がっていました。…というのは妄想ですが、この緑地と、水面と、その向… -
道が広い!ニュータウンだ!(イギリス・スティブネジ)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)片側3車線。中央分離帯。歩車分離。道路の外にも平面駐車場多数。その上をまたぐ歩道橋(の上から撮っています)。モータリーゼーションを前提とした町の設計が、この1枚に写り込んでいま… -
ニュータウンらしい駅前風景(イギリス・スティブネジ)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)「戦後派」のスティブネジ・ニュータウンは、駅前を降りた瞬間から、「戦前派」の田園都市とは違う雰囲気の風景が広がります。一言で言えば、千里に似てきます。前回ご紹介したタウン・セン… -
千里の匂いがする町(イギリス・スティブネジ・ニュータウン)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)少し間が空いてしまいました。前回のブログと同じ旅の記録です。いよいよ、戦後の本格的な「ニュータウン計画」で造られた町、スティブネジです。 wikiによれば、イギリスでは第…
最近のコメント