- Home
- 過去の記事一覧
タグ:まちあるき
-
駅名標が示唆する民族分布(シンガポール・アンモキオ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)トアパヨから地下鉄(MRT)に乗って3駅分郊外に向かいます。どこの国でも多く見られるパターンは、ニュータウン開発は都心に近い場所から進んでいくので、町並みがしだいに新しくなって… -
緑のクオリティ(シンガポール・トアパヨ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)こちらはとアパヨのタウン・センターから幹線道路一本を挟んだ広大な「トアパヨ・タウン・パーク」(Toa Payoh Town Park)。もちろん無料だし、簡易な展望塔(行った時… -
どこかで見た環状道路(シンガポール・トアパヨ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)地下鉄の駅で見た町のマップをご紹介しておきましょう。「ニュータウン!」って感じがしますよね。大きな幹線道路に区切られて、環状の「住区内幹線道路」が町の骨格になっています。スケー… -
タウン・センターのモール(シンガポール・トアパヨ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)トアパヨが単なる「団地群」ではなく「ニュータウン的」だと感じたのは、地下鉄の駅を中心にハッキリとした中心構造を持っている点です。「駅前のタウンセンター!」がすごくハッキリしてい… -
残念なものを見てしまった…(シンガポール・トアパヨ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)シンガポールは社会的な規範・罰則が非常に厳しい国として知られ、どこへ行っても清潔なのはそういうこととセットであるわけですが… 町の中のちょっとした死角のような場所を上から… -
屋根つき花つき歩道橋(シンガポール・トアパヨ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)シンガポールの団地の中でもトアパヨは1960年代からの開発で古いほうに属します。大きな幹線道路に囲まれた敷地内は平面でどこまでも行けるようになっていますが、幹線道路を超える歩行… -
ピロティという共用空間(シンガポール・トアパヨ)
トアパヨの団地空間を豊かに見せているのは、住棟下の「ピロティ」も一役買っています。「residents' corner」と書いてありますね。机と椅子が置いてあって、簡易なコミュニティ・カフェのようになっています。とても… -
団地の中のホッとする空間(シンガポール・トアパヨ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)ではさっそく、シンガポールの「団地歩き」に出かけましょう!敷地は囲われていないので、どこまでも入って行けます。同時期の日本の千里などと比べると、全体的に高層になっていますが、棟… -
団地国家・シンガポール
移動規制は緩んできましたが、ちょっとまだ遠出はしにくいので、この機会に「過去に行ってブログに上げてない」ニュータウンや町めぐりの記録を上げてしまいましょう。まず、2018年7月に行ったシンガポールの記録から(前に一度だ… -
赤い花、白い花
千里の初夏を彩るキョウチクトウ(夾竹桃)。ニュータウンのいたる場所で見かけられます。土質が合っているのか?安いのか?千里以外のニュータウンでは、どうなんでしょう? 梅雨の予感を感じさせる午後の曇り空に、紅白のリズ…
最近のコメント