遠くの町の仲間たち…志段味ヒューマン・サイエンス・タウン(愛知)

菱野団地につづいては、名古屋市守山区の「志段味(しだみ)ヒューマン・サイエンス・タウン」へ。…といってもここは着手してからバブルがはじけて、区画整理がまだ途中。名古屋市の中では一番北東の「角」の部分で、都市基盤や交通網も整備されていなかったため、「ゆとりーとライン」という日本唯一のガイドウェイバスが(と言ってもわからんか…)都心との間をつないでいます。このガイドウェイバスは、ある時は一般道をバスのように自由に、ある時は高架の専用軌道をガイドウェイに沿って渋滞に悩まされず走るハイブリッドな構造。専用軌道部分では「無軌条電車(トロリーバス)」の法規が適用されるようですが、架線から電気を取るのではなく、動力源は一貫してエンジンのようです。(写真は専用軌道の停留所というか駅で、普通の車輪の前に横向きについている小さな車輪で専用軌道に沿って走ります。)

町は(造りかけということもあって)まだニュータウンらしくはないのですが、交通機関が特注で、現時点では一番未来的。「ヒューマン・サイエンス・タウン」というのは、名古屋の「ものづくり」を支える機能を集めよう、ということで、「つくば」や「けいはんな」に連なる、住宅都市だけじゃないニュータウンのグループに入ります。

この投稿は2014年5月6日にfacebookに投稿した文章に加筆したものです。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る