シンガポールの地下鉄、子供料金は?

シンガポールのレポートに戻ります。(2018年7月に訪問した時の記録です。)

栄えある北千里住民ですから、都市鉄道の自動改札はとても気になります。シンガポールの地下鉄(MRT)は大阪より新しいので、設備はとてもきれいです。改札もプリペイド式のICカードでタッチして通れます。外国から来た旅行者にとっては、移動の心配事がないのは、大変有難い。その仕組みが北千里から始まったというだけで、世界平和にすら貢献している気分になってきます。

自動改札の横にこんな看板が!「やあ!もし君が身長が90センチより高くて7歳未満だったら、Chid Concession Cardを申請すればタダで乗れるよ!」と書いてあります。concessionは「譲歩」とか「使用権」という意味のようですね。イラストの子供が指さしているグリーンの高さが90センチです。underは「以下」ではなく「未満」ですね。

つまりシンガポールの地下鉄では身長が90センチより低ければ無料なんですが、7歳になるまでは90センチより高くても無料にしてあげるよ、「7歳になってない」証拠にカードを窓口で発行します…ということです。

90センチのラインにセンサーがあって、それに引っかかるとゲートが閉まる(または開かない)仕組みなのかもしれません。(半額料金というものは、ないようです。)

北千里駅に最初に自動改札がついたころ、ゲートで「子供」を区別する仕組みがなかったことを思い出しました。大人が子供の切符を買って自動改札を通ってもわからなかった…しかしその頃は、北千里以外の駅は全部係員がいたから、そっちでチェックできるということだったのだと思います。やがて、子供用の切符を入れるとランプがついて「ピヨピヨ」と鳴るようになりました。

試行錯誤は国を越えて続いていきます。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る