錦秋の高野台。こちらはずいぶん数が減ってきたオリジナルの府営住宅。築57年。4階建です。佐竹台、高野台の府営住宅には、このように妻面にも窓があるタイプが見受けられます。住棟両サイドへのベランダの割り振りなども、古江台以降のタイプとは異なります。

僕は藤白台から玉川幼稚園まで通っていたので(そこまで行かないと幼稚園がなかった…)、スクールバスの窓から高野台の団地は毎日見ていました。ぴかぴかでした!圧倒的に、新しかった。新しい時代がありました。2階建の家すら少なかった時代、4階建の団地は「高層住宅」でした。

今、歳月を経てケヤキの街路樹は団地を包み込むほど大きくなり、あと少しで姿を消そうとしている住棟を見ていると、自分の人生重ね合わせちゃいますね。

僕はまだまだ、この町の変化は見届けなくてはなりません。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2020年 11月 05日

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る