現実逃避のような気分転換のような…千里の「桜」の名スポットで、人がいない所…ということで、鉄分補給も兼ねてやってきたのは、千里高校(母校!)から津雲台にかかる「あやめ橋」の上。
ここは12年前、「桜か、電車か。」と題して、せっかくの電車の名撮影地の手前に吹田市が桜を植えてしまい、桜はいずれ咲くだろうけど電車のサイドビューが隠れてしまう…という話を書きました。もう12年!速いものですが、そこがどうなってるか来てみたら、こうなっていました。
吹田市が植えた手前の桜はたしかに成長し、昔からある線路の向こうの千里高校の土手の桜は、大きくなりましたが老木になってきたようです。
電車を撮りたい人にはいいのかどうかわかりませんが、サイドは隠れるようになってしまいましたが、この角度から見ると桜の中から電車が飛び出してくるようですね。桜とマルーンは、よく合います。フェンスにかぶりついて電車を見ている親子もなごみます。
実は橋の上からカメラやスマホを構えている人も数組いて(三密にならないよう注意しながら…密閉にはなりようもないか…)、人気の「鉄」スポットとしてそれなりに知られているようです。
橋の上にはフェンスがありますが、影が映っている(昔からお洒落で大好きな)らせん階段が、いいポイントなのです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
母校が同じ!!でしたか…
自分は このらせん階段が 長いなだらかな登り坂を歩いてきた最後にあって
めっちゃのぼるのがしんどい階段として記憶しています(苦笑)
もっとも
茨木方面の同級生にチャリンコの許可プレートを譲ってもらって
早いうちからチャリ通学に切り替えていましたので
途中からはほぼ通ることはありませんでしたが…
この日曜日(4/5)に 髪を切りに北千里に行きましたが 人通りが少なかったですね
イオンの1Fのスタバがわけありのお休みで
床屋さんも 玄関の自動ドアは開けたままでした
らせん階段、見た目は格好いいし場所を取らない利点もありますが、実用的には、目が回ります。僕は幼稚園と高校が高野台だったので、この「あやめ橋」にはなじみがあって、お気に入りでした。津雲台側の道路がくるっと巻いているのも、ニュータウンらしいんですよね。北千里のスタバは再開したようです。