未来へ駆ける!(500系のぞみ)

ニュータウンの話題から逸脱ついでに、新幹線500系のグリーン車車内をお見せしちゃいましょう。500系は今も山陽新幹線で「こだま」として走っていますが、山陽のこだまはモノクラスだから、このグリーン車は、もう今はありません。
どうです!機能性・合理性のカタマリのように思われてきた新幹線も、500系に至ってはここまでスピード感と「もてなしのイメージ」を合流させています。グリーン車だとしても、メンテナンスに手がかかりそうな、かなり手の込んだ仕上げです。90年代デザインらしく、ちょっとバブルっぽいでしょうか?
こうやって撮ると、500系の室内はほんとうに円筒形で、今までの鉄道車両の常識を打ち破っていることが実感されます。しかし壁に円弧を付けると、窓際の席は頭上や足元が狭く感じられて、賛否が分かれたようです。「そういうことを日本人はすぐに言うからデザインが面白くならない」と、阪大で建築やってて早世した友達が言ってたなあ…彼は500系のデザインを高く評価していました。
未来へ走っていたはずの500系も彼も、過去へ走って行ってしまった…。モダンデザインにあふれていたニュータウンも、同じ運命をたどるのでしょうか。いや、今なら間に合うのか?

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る