- Home
- 海外のニュータウン, 中国
- ふりかえるとこうなってるんです。(上海郊外・七宝)

これはたぶん、ガイドブックによく載っているアングル。あ~中国に来た~!なごむわ~っていうカットです。遠くに見えるお寺も情緒満点。
この同じ位置から逆に撮るとこう見えて、お寺の遠景でわかるように4回前、10月9日と同じ方向でもっと画面奥に進んだのがこれ(この5回分、少しづつ位置を変えながら1回毎に逆の方向を撮っています)。ぜんぜん時代の違う建物が橋を挟んで隣り合ってるのですが、屋根の勾配とか、ひさしの反りあがったカーブとか、壁と屋根の色を団地のほうが古い建物に揃えてあるので、ひどくちぐはぐな感じはしません。
上海都心から地下鉄で30分足らず。都市化が進んで当然の立地なのですが、これからもバランスを保っていってほしいなあと思いました。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)







ランドスケープの観点から「万博レガシー」を考える特集号。超豪華メンバーにまぜていただき、千里万博の近隣住民として60年にわたり変化を見てきた私の講演録も出ています。

この記事へのコメントはありません。