したたる壁面緑化(シンガポール・プンゴル)

(2018年7月に訪問した時の記録です。)国土は狭いが移民は増やして経済的存在感を高めたい…というシンガポールの国策から、最新型のニュータウンでは、高密度でありながら快適な環境を…という都市デザインのための工夫が見られます。

こちらはニュータウンのサブセンター的な位置づけになるらしい、メディカル・コンプレックス。ベタな言い方をすると「健康保険センター」「医者村」です。クリニックや健診機関などがまとまっています。接しているLRTの駅名は「oasis」。漢字では「緑洲」と書いてありました(阪急系のスーパーが入っているわけでも、夢洲の親戚でもありません)。

まだ新しいですが、屋上、ベランダ、建物を取り囲む法面…「立体庭園」のようなしつらえになっています。シンガポールは「Vertical Garden City」というフレーズとともに語られることがありますが、まさにそういう感じですね。

日本のニュータウンでも、こんなクリニックや公共の建物があればいいのに…と思いますが…冬のある気候では難しいのでしょうか?どれほどのメンテナンスをしているのでしょうか?

プンゴルは、ある面では高層団地の屏風だったりするわけですが、人が集まる、LRTのホームから見える(目に留まりやすい)建物に、こういうデザインを置くのは、理にかなっているように思われます。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る