- Home
- 過去の記事一覧
奥居武一覧
-
- 2007/4/29
- 藤白台
皆で植えたチューリップ・その後
千里北公園の東部地区(金蘭の前あたり)はふだんは非公開の「秘密のエリア」ですが、5月2日まで特別公開中! 去年11月に皆で植えたチューリップも見事に咲きそろっています。 …実は半分以上のチューリップは公開時期前に花が終わ… -
-
千里ニュータウンの大先輩
2週間ほど前の写真になりますが…こちらは千里山の霧が丘団地。千里ニュータウンにさきがけて1957年から開発された「住宅公団」(現UR都市機構)の最初期の団地です。 春は団地全体が桜に埋もれるようになる様子は、さすが50年… -
-
-
-
- 2007/4/14
- 千里ニュータウン
「アーカイブ北千里」アンコール再開!
町のアルバムをひらいてみよう 新しいアイデアと皆の夢がいっぱいつまった、新しい町、新しい駅、新しい学校、新しい家、新しいくらし…。遠くへ行った友達や今はいない家族もほほえみかける。だれもが一生懸命このニュータウンをつくっ… -
-
- 2007/4/12
- 藤白台
ゾウさんいっしょに遊びましょう
三丁目公社A団地の人気者、ゾウのすべり台(しろすべ)の春バージョン。 よく見ると手すりが桜色で背景とコーディネートされていて、なかなかおしゃれ。新しいお友達を待っています。…このすべり台も、なんとか残してほしいなあ…… -
- 2007/4/11
- 藤白台
春のクリスマスツリー?
藤白台には特製の巨大クリスマスツリーが一本ありますが、春の三色彩道もこんなクリスマスツリーでいっぱい! …これ、じつはアメリカフウの実みたいです。頭の上にブラブラ、足元にもいっぱい落ちていました。頭上から落ちてきて気を失…
好評発売中!
CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。
好評発売中!
樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。
好評配布中!〔無料〕
千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。
最近のコメント