カテゴリー:千里ニュータウン

  • 紅葉の団地を歩く…2つのグループの視点から

    人数に限定があったのでこのブログではお知らせできませんでしたが、きょう21日はNPO「千里・住まいの学校」と団地愛好家集団「プロジェクトD」のジョイント企画として、青山台と藤白台の(団地を中心とした)まちあるきを行いまし…
  • 新緑のヴェール(メタセコイア編)

    こちらは古江台。藤白台一丁目の交差点から古江台センターに上っていく坂道の途中です。メタセコイアが団地のカーテンみたいですね! メタセコイアという木は、絶滅と再発見の物語があり、「生きている化石」と呼ばれるほど幹はごつくて…
  • 静かな宮殿

    こちらは深夜の千里中央駅…万博40年ということで、載せてみました。八角形の大きな吹き抜け、中央で主役を取るエスカレーター、取り巻く階段と、千里ニュータウンの中央の玄関口らしく、なかなか堂々としています。かなり最近になって…
  • これまでと、ビミョーに違う…

    北千里駅のサティ前あたりにある5番バスのりば。箕面方面に向かうバスがいろいろ出ています。北千里駅のバスはかつてはほとんどニュータウン内の路線ばかりでしたが、1975年ごろだったか…?「外院の里」ゆきができたのを皮切りに箕…
  • 砂子谷新池

    南千里と春日(下新田)を結ぶ道の途中にある砂子谷新池(すなこだにしんいけ)。「新池」という名前からも察せられるように人造の池で、江戸時代のはじめ、春日(下新田)が開拓されたときに農業用に造られたようです。千里ニュータウン…
  • 逆から見ると…

    新しく出現した「千里山西6丁目南」交差点を、逆の方向から見てみましょう。千里山から下りていく旧道の途中から、奥が南千里のジャスコ+ミドリ電化方面です(ミドリ電化は道を挟んでジャスコの中に移転しました。跡地はマンションにな…
  • 新しいジャンクション(千里山西6丁目南)

    3月31日に開通した新道のスタート地点を、南千里のジャスコ前から見てみましょう。ほぼ西向きのアングルです。 画面左奥からクルマが坂を下ってくる細い道が、昔からある千里山から南千里に出てくる「峠越え」の道。この道は千里ニュ…
  • 新しい道ができました!(南千里~春日・砂子谷)

    40年来の悲願というのでしょうか?千里ニュータウン開発当時から計画されていて、ず~っと途中までできた状態で工事が進まなかった新しい道が、3月31日未明、開通しました! 新御堂筋で緑地公園と桃山台の間、春日・砂子谷(すなこ…
  • メタセコイアは残った

    佐竹台では府営B棟の建替工事も第一期が完成し、すでに新しい生活が始まっています。活用用地として売却された場所に建った民間マンションも完成しました。 建替前は府営住宅に囲まれた中庭に立っていたメタセコイア…どうなるかと気に…
  • 保護色

    古江台府営住宅B棟の建替現場。うしろが新棟、手前が旧棟。さすが親子と言うべきか、まったく同じベージュ色。とけこんでしまいそうです。 藤白台の公社住宅の場合もそうですが、建替団地の外部色は、住んでいる人が同じ色を選ぶのか、…

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る