立派な公園(イギリス・ウェリン田園都市)

(2013年8月に訪問した時の記録です。)ウェリン田園都市ではレッチワースと同じように、町のシンボルとなるパークウェイ(大通り公園のようなもの)の中心軸が設定されていますが、その規模はさらに大きく、壮麗と言っていい景観が演出されています。目が止まる場所に高木を配しているのも、街区を立体的に、立派に見せています。

もう一つの印象を言うと、鉄道や幹線道路といった大量交通をいかに町の設計に組み込むかが、より意識された設計になってきています。中心軸のパークウェイは鉄道から約200メートルの距離を取って並行し、駅の正面からパークウェイに向かうハワーズゲート(またハワード!)と言われる大緑道と、T字型の緑地を作っています。

わかりやすく言うと、レッチワースのような「箱庭感」がありません。レッチワースの駅がかわいらしく町の端っこにひっついているような配置になっていたのとは、えらく違います。

駅からハワーズゲートを進んでパークウェイに突き当たり、この長い長いパークウェイを右手(北)に折れてどんどん進んでいくと、中央公園と言っていい扇形の大きなCentenary Woodland Gardenに突き当たります。

レッチワースがより「田園的」であるのに対して、ウェリンはより「都市的」に構成されていると言ってもいいでしょう。

ニュータウン育ちの目から見ると「あ、ニュータウンに近づいたな」という感じがします。この町のスタートは1920年(日本では大正時代)なんですが、そこは大英帝国ですから…。ただ、片側3車線もあるような道路はまだありません。そうなるのはもっとあとのことです。(つづく)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る