- Home
- 過去の記事一覧
奥居武一覧
-
屋外の屋内空間(シンガポール・アンモキオ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)駅を中心にタウン・センターがある構成はトアパヨと同じですが、その外れあたりに気になる空間が…。「Central Stage 中央舞台」と、僕でもわかる2言語で書いてありますが、… -
故事にちなんだ団地ゲート(シンガポール・アンモキオ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)「アンモキオ」という地名は漢字では「宏茂橋」または「紅毛橋」ですが、そこには少し不思議な故事が伝えられています。その主人公、レディ・ウィンザーが亡くなったのは1963年と言いま… -
駅名標が示唆する民族分布(シンガポール・アンモキオ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)トアパヨから地下鉄(MRT)に乗って3駅分郊外に向かいます。どこの国でも多く見られるパターンは、ニュータウン開発は都心に近い場所から進んでいくので、町並みがしだいに新しくなって… -
緑のクオリティ(シンガポール・トアパヨ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)こちらはとアパヨのタウン・センターから幹線道路一本を挟んだ広大な「トアパヨ・タウン・パーク」(Toa Payoh Town Park)。もちろん無料だし、簡易な展望塔(行った時… -
まだまだ造ります。(シンガポール・テンガー)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)シンガポールの住宅供給の総本山、HDB(住宅開発庁)の本部からお届けしています。こちらはまだ構想段階なのでパネルしかありませんが、西部のテンガー(TENGAH)という新しい町の… -
計画都市で「ジオラマ」は鉄板(シンガポール)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)シンガポールはトアパヨにあるHDB(住宅開発庁)の本部。昔の千里開発センターよろしく、マイホームを求める人(や、ごく一部の奇特なニュータウンオタク)には魅惑の空間となっています… -
シンガポールの「団地」の総本山(トアパヨ・HDB)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)シンガポールの「団地」(ニュータウン)めぐりをトアパヨから始めたのは、この駅前には…日本でいうURのような…大組織、HDB(住宅開発庁)の本部があると聞いていたからです。 … -
どこかで見た環状道路(シンガポール・トアパヨ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)地下鉄の駅で見た町のマップをご紹介しておきましょう。「ニュータウン!」って感じがしますよね。大きな幹線道路に区切られて、環状の「住区内幹線道路」が町の骨格になっています。スケー… -
外食文化とまちづくり(シンガポール・トアパヨ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)「シンガポール 外食文化」で検索すると国交省のページから旅行社のサイトから多数出てきますが、「外で食べる習慣がさかんだ」ということは間違いがないようです。「3食外食」という人も… -
タウン・センターのモール(シンガポール・トアパヨ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)トアパヨが単なる「団地群」ではなく「ニュータウン的」だと感じたのは、地下鉄の駅を中心にハッキリとした中心構造を持っている点です。「駅前のタウンセンター!」がすごくハッキリしてい…
好評発売中!
CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。
好評発売中!
樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。
好評配布中!〔無料〕
千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。
最近のコメント