過去の記事一覧

  • 阪大(医学部)病院の新しい展開

    すでにWEBでも発表されていることですが、1993年に堂島から千里に移転して28年になる阪大(医学部)病院の再開発計画が見えてきました。こちらにあるとおり、現在の外来棟の北側の「患者向け駐車場」の敷地を使って新しい「統…
  • 消え去るのではなく、変わっていくように

    3月31日、阪急阪神ホールディングスは系列下の6ホテルを順次閉鎖すると発表。その中に「千里阪急ホテル」の名前がありました。報道によれば、時期は2025年度末頃。 1970年春の開業前に、大阪府が作った千里中央地区…
  • 阪急千里線100周年!

    4月1日ですが本当の話。きょう4月1日は、阪急千里線が1921年4月1日に開通してから100周年です!最初の開通区間は、十三~豊津間。半年遅れて10月26日に千里山まで開通。豊津の先で墓地の買収に手間取って二段階開業に…
  • 春の扉が開きました。(2021)

    13年ぶりのリニューアルオープンです。千里北公園の南端、阪大キャンパス前の水遠池(ずいおんいけ)西側の遊歩道は、長い間立入禁止になったり再公開されたりを繰り返してきましたが、今回は数年にわたる超念入り整備事業が完了。池…
  • 花曇り

    日曜は雨になってしまいましたが、さいわい、千里では咲いたばかりの桜は持ちこたえて月曜火曜は花曇りの満開となりました。これも風情ですね。(しかも昨晩は満月でした。) このうすーいピンクの色加減が「日本人の好きな桜の…
  • 「アートがなくては千里じゃない!」(3/21・日)

    千里ニュータウン情報館主催でただいま進行中のオンラインセミナー、早くも最終回はニュータウンの公園や駅頭に設置されたおなじみの「パブリック・アート」(野外彫刻)を探索しまーす。 千里育ちで千里在住のアート・ディレク…
  • その日も人は町を造り続ける

    10年目の3月11日、大阪駅北側の「うめきた」第2期工事現場です。関西では二度と出ないと言われている、大阪駅直結の「超一等地」。東京における汐留以上の好立地。新大阪・京都方面から、なにわ筋~関西空港・USJ方面につなが…
  • この景色を見せてもらってよかった(石巻・2011年11月)

    震災から8か月後の2011年11月、まことにささやかなボランティア・ツアーで作業の場を作っていただいたのは、石巻の中でもユニークな外観が目を引く石ノ森萬画館のちかく、旧北上川の中州の一角(中瀬公園)でした。 作業…
  • 「やれることをがんばりましょう」(3.11 10周年)

    10年は、あっという間。こんなことを言うのは自分が年寄りになってきているからでしょうか。阪神大震災のとき震度7で攪拌された私にとっても、東日本大震災は次元を超えた出来事でした。震度7といえばそれ以上はないわけですから、…
  • もう桜ですよ

    桜です!目を疑いましたが…樹皮の感じからすると、たしかに桜。三色彩道の突き当り、北公園に入ったあたりに4本ほど、もう咲いています。枝ぶりがコンパクトで、花も小ぶりの花が固まってついているので早く咲く品種なのでしょう。ソ…

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

好評発売中!

国立民族学博物館(みんぱく)友の会の機関紙『季刊民族学」161号(2017年夏号)「ニュータウン特集」に寄稿しました。詳しくはこちらこちらから購入できます。

アーカイブ

ページ上部へ戻る